智が薫り、緑の潤いが満ちる
穏やかな高台の街並み。
※教育の森公園(現地より約430m 徒歩6分) ※1,3

知性・歴史・豊潤な緑が
調和するロケーション。
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩8分。都心ならではの利便性が叶う立地。名だたる教育施設や歴史を物語る文化財や史跡、広大な公園。「クレヴィア茗荷谷 文京の丘」を取り巻く環境は知性の薫りや由緒の誇り、緑の潤いなど麗しい魅力に彩られています。

古くから親しまれてきた、
都心の高台。
本計画が誕生する舞台は武蔵野台地の一画であり、ヒルトップ。
かつてこの頂から富士山がよく見えたといいます。この丘上の標高は約28.9m。
区内の幹線道路では最高地点※6となっています。
長い歴史を見守る悠久の緑。
大名屋敷が並んだ街並みの系譜を継ぎ、今なお都心とは思えないほどの見事な緑量を守る文京区。松平家上屋敷そして東京教育大学(現在の筑波大学)の跡地でもある「教育の森公園」をはじめ「小石川植物園」や「六義園」など、歴史の重みと風格が漂う
豊潤な緑が生活圏に受け継がれています。
-
六義園
約2,070m/徒歩26分※1,3
-
小石川植物園
約1,130m/徒歩15分※1,3
-
教育の森公園
約430m/徒歩6分※1,3
“ふみのみやこ”
と呼ばれる教育のDNA。
江戸時代から続く「学問の府」という地域の特性から「文京区」と名づけられ、
“文の京(ふみのみやこ)”とも呼ばれる文教エリア。本計画地の周辺にも通学校の窪町小学校をはじめ、幼稚園から大学まで国立・私立を含めた名だたる教育施設が集まり
穏やかでアカデミックな雰囲気を受け継いでいます。
-
区立窪町小学校
約510m/徒歩7分※1,3
根強い人気を誇る伝統校
「文京区立窪町小学校」が通学校1926年に開校。当初から学校全体として進取の気風が培われ、1946年には昭和天皇が視察に訪れた歴史ある公立小学校です。2006年に建て直された新校舎は冬季には人工芝を敷きオープンスペースとして多目的に活用できる屋根付きのプールや、図書室とコンピュータールームが一体化したメディアセンター、冷暖房付きの体育館など教育環境が充実。廊下と教室が一体化したオープンな校舎も特長となっています。
-
お茶の水女子大学
約260m/徒歩4分※1,3
-
日本大学豊山高等学校・中学校
約530m/徒歩7分※1,3
-
拓殖大学
約860m/徒歩11分※1,3
文京区の子育て支援
-
子育てひろば
保護者と就学前の乳幼児が、一緒に安心して遊びながら、他の親子との情報交換や交流が図れる場です。専門指導員が 常時勤務していますので、「子育て」について気軽に相談できます。また、親子で楽しめ、役に立つ内容のイベントを月1回開催しています。 ※2
-
子育て訪問支援券事業
子育て訪問支援券事業とは、すべての家庭が、安心して子育てができるよう支援するため、安全なベビーシッターサービスを利用できる環境の整備を図ることを目的に実施する事業です。ベビーシッターサービスの提供を希望する2歳未満の乳幼児がいる家庭を対象に「子育て訪問支援券」を交付し、この「子育て訪問支援券」を使用することで、区が指定した事業者のベビーシッターサービスを一定の負担でご利用いただけます。※2
-
子ども医療費助成
文京区に住所があり、日本の健康保険に加入している0歳から中学3年生までのお子さまが医療機関で受診したときの保険診療自己負担分を、保護者に代わって文京区が負担してくれます。※2
-
その他
私立幼稚園等保護者補助金
認可外保育施設保護者負担金助金 など※2
LIFE INFORMATION

- ショッピング施設
-
-
ローソン文京大塚3丁目店
約50m/徒歩1分
-
まいばすけっと大塚5丁目店
約200m/徒歩3分
-
ファミリーマート大塚一丁目店
約400m/徒歩5分
-
ファミリーマート護国寺駅前店
約440m/徒歩6分
-
ぱぱす薬局新大塚駅前店
約480m/徒歩6分
-
マルエツ プチ 護国寺駅前店
約490m/徒歩7分
-
スーパーマーケット三徳茗荷谷駅前店
約620m/徒歩8分
-
TSUTAYA 茗荷谷店
約680m/徒歩9分
-
ライフ新大塚店
約1,000m/徒歩13分
-
アトレヴィ大塚
約1,140m/徒歩15分
-
成城石井アトレヴィ大塚店
約1,140m/徒歩15分
-
デリドアトレヴィ大塚店
約1,140m/徒歩15分
-
- 教育施設
-
-
区立窪町小学校[通学指定校]
約510m/徒歩7分
-
区立第一中学校[通学指定校]
約820m/徒歩11分
-
グローバルキッズ 新大塚園
約200m/徒歩3分
-
テンダーラビング保育園 茗荷谷
約260m/徒歩4分
-
お茶の水女子大学附属幼稚園
約260m/徒歩4分
-
まなびの森保育園
約300m/徒歩4分
-
ちゃいれっく新大塚駅前保育園
約320m/徒歩4分
-
音羽幼稚園
約530m/徒歩7分
-
お茶の水女子大学附属 小・中・高等学校
約260m/徒歩4分
-
日本大学豊山 高等学校・中学校
約530m/徒歩7分
-
筑波大学附属 小学校
約660m/徒歩9分
-
筑波大学附属 中・高等学校
約760m/徒歩10分
-
- 公共施設
-
-
小石川消防署大塚出張所
約80m/徒歩1分
-
区立大塚公園みどりの図書室
約420m/徒歩6分
-
大塚公園集会所
約420m/徒歩6分
-
大塚地域活動センター
約440m/徒歩6分
-
護国寺前交番
約450m/徒歩6分
-
かるた記念大塚会館
約450m/徒歩6分
-
窪町育成室(窪町小)
約510m/徒歩7分
-
大塚警察署
約800m/徒歩10分
-
区立小石川図書館
約1,010m/徒歩13分
-
- 金融施設
-
-
三井住友銀行大塚支店
約70m/徒歩1分
-
文京大塚五郵便局
約410m/徒歩6分
-
りそな銀行茗荷谷支店
約660m/徒歩9分
-
- 公園・スポーツ
・文化施設 -
-
大塚仲町公園
約160m/徒歩2分
-
大塚五丁目児童遊園
約160m/徒歩2分
-
大塚公園
約350m/徒歩5分
-
吹上稲荷神社
約360m/徒歩5分
-
大塚窪町公園
約400m/徒歩5分
-
教育の森公園
約430m/徒歩5分
-
文京スポーツセンター
約510m/徒歩7分
-
護国寺
約540m/徒歩7分
-
新大塚公園
約590m/徒歩8分
-
占春園
約880m/徒歩11分
-
竹早公園
約890m/徒歩12分
-
竹早テニスコート
約890m/徒歩12分
-
播磨坂さくら並木
約1,030m/徒歩13分
-
小石川植物園
約1,130m/徒歩15分
-
- 医療施設
-
-
音羽ファミリー歯科
約50m/徒歩1分
-
なかまち歯科クリニック
約100m/徒歩2分
-
吉村小児科
約150m/徒歩2分
-
やすだクリニック
約190m/徒歩3分
-
岡皮フ科クリニック
約380m/徒歩5分
-
白土内科
約400m/徒歩5分
-
おおつか内科クリニック
約440m/徒歩6分
-
都立大塚病院
約480m/徒歩6分
-
新大塚こどもクリニック
約560m/徒歩7分
-
みらいメディカルクリニック茗荷谷
約580m/徒歩8分
-
伝通院クリニック
約650m/徒歩9分
-
茗荷谷耳鼻咽喉科・アレルギー科
約690m/徒歩9分
-
※1 現地からの徒歩分数は80mを1分として算出しております。
※2 掲載の子育て支援、シニア支援等の行政サービス情報は2018年9月現在のもので、変更となる場合があります。詳細は文京区ホームページをご覧ください。
※3 掲載の環境写真は2018年10月に撮影されたものです。
※4 掲載のエリア概念図は周辺エリアを簡略化して表記したものです。建物や緑地、道路、水景の表現は規模や場所を概略化して表現しており、実際とは異なります。
※5 掲載の高低差概念図は周辺の建物を一部省略しています。また建物の高さや位置、スケール、向き、距離など、実際とは多少異なります。
※6 出典:文京区教育委員会 「富士見坂」案内板
※7 掲載の情報は2018年9月時点のものです。